雑誌せどりはじめました

  

雑誌せどりやってみよう!

アドセンスを2年間頑張りましたが、アップデートにやられまくり、

もう頑張れなくなって雑誌せどりを始めることにしました。

 

せどりを始めるのに、ネットで検索したらやり方は書いてあります。

 

でも人によっていうことが違うし、やり方もいろいろ。

情報が多いのは良いことやけど、どれが良いのか悩んでしまいます。

 

私の場合はアドセンスの時の教訓として『教科書はあった方が良い』と学んだので、

せどりも教科書になるマニュアルを買いました。

 

早速マニュアルを読んでみましたが、アドセンスのマニュアルに比べて、全体的にボリュームが少ない!

ちょっと不安になったけど、それだけやることがシンプルって言うことなのかなと考えることにしました。

 

雑誌せどりって思ってたのと違う?

マニュアルを読んでみて、自分が想像していたせどりと違うことがありました。

 

リサーチで売れる雑誌の名前とかをメモしておいて、

それを古本屋さんで探すんだと思っていました。

 

でもそれだと、その雑誌がない時ってどうなるんやろ?っていうか、

雑誌がないことの方が多いのにどうするの?
と疑問やったんやけど、

 

リサーチはとりあえず売れている傾向を掴むって言う感じのようでした。

 

売れてる雑誌や載ってる人を見て、なんで売れてるかの理由を考えると良いみたいです。

 

なるほど。

 

それやったら、「お目当ての雑誌がない!あかんやん!」にはならないか。

とりあえずやってみないとわからないので、早速リサーチして仕入れしてみようと思います。

この記事に関連する記事一覧

プロフィール

 ●画像タイトル

初めまして♪
ご訪問頂きありがとうございます♪
南波真弓と申します。

訪問看護師をしながら、
副業で雑誌せどりをしています。
楽しく稼げる雑誌せどりのメルマガも始めました。

詳しいプロフィール

応援よろしくお願いします

クリックしていただけると
ブログ更新の励みになります


お小遣い稼ぎランキング

カテゴリー

ページの先頭へ